祝150記念!ラーメンレポスペシャル!!(ぇ
さーて、ラーメンラーメン。
書いてないからといって何もしてないと思うのは大間違いだよっ!
【せたが屋】品達店。そんなわけで品川です。
先日の東京アジアミュージックマーケットの帰りに行ってまいりました。

おいしそうだったので、ひらつけめんをちょいす。
スープはかつおベースのとろりとしているようでしていないようなしょうゆ味。
味は良い感じです。
麺はひらべったい中太くらいになるのかな・・・・
一度はいってみてもいいかもって感じのお店です。
【鼎】かなえと読むらしい・・・・小田急相模大野駅です。
駅からとても近くてびっくりな立地。
13時過ぎに行ったからかそんなに人気があるわけじゃないからなのか
店内は6人ほどしか居なかった。。席がら空き。

麺の写真はありません!(ぇ
雰囲気的に撮りそびれました・・・orz
味はそこそこいいです。
魚介系とんこつでかつお粉末入りのスープ。麺は細め。
食べ応え的にはかなりあっさりです。
とんこつなのに驚くくらいあっさりで後味が残らないのが不思議な感じ・・・・
【ほうき屋】なぜ牛すじ!!って感じで連続して相模大野のお店。
会社の人と行ってみました。気になってたんだよね!!って意気投合。www

どうやら店主一人で切り盛りしているみたい・・・・・スゲェ・・・
とりあえず夜しかやってないのが残念・・・・orz
チャーシューかと思ったら牛すじ煮込み乗ってました。
スープの味がまんま牛すじ煮込み。wwwww
それをラーメン用としてうまく調節した感じで斬新で美味しい。
麺は確か中くらいかな・・・・また行ってこんどは塩かつけ麺を頼もうと思いました。
ちなみに塩は一緒に行った人が頼んだので少しもらいましたが、
牛すじのダシが効いた"塩味"スープ。形容しがたい不思議な感じでした。
でもまったく不味くないんだ!むしろ美味いんだ。。びっくりしたお店でした。
3件分レポっぽいことしてみましたが
なんだか日付が経つと覚えてないな・・・orz
物覚え悪くてすみません。
またなんか食ったらアップしますよっ。
書いてないからといって何もしてないと思うのは大間違いだよっ!
【せたが屋】品達店。そんなわけで品川です。
先日の東京アジアミュージックマーケットの帰りに行ってまいりました。
![[品達]せたが屋](https://blog-imgs-24-origin.fc2.com/w/a/t/waterharbor/081024_02.jpg)

おいしそうだったので、ひらつけめんをちょいす。
スープはかつおベースのとろりとしているようでしていないようなしょうゆ味。
味は良い感じです。
麺はひらべったい中太くらいになるのかな・・・・
一度はいってみてもいいかもって感じのお店です。
【鼎】かなえと読むらしい・・・・小田急相模大野駅です。
駅からとても近くてびっくりな立地。
13時過ぎに行ったからかそんなに人気があるわけじゃないからなのか
店内は6人ほどしか居なかった。。席がら空き。

麺の写真はありません!(ぇ
雰囲気的に撮りそびれました・・・orz
味はそこそこいいです。
魚介系とんこつでかつお粉末入りのスープ。麺は細め。
食べ応え的にはかなりあっさりです。
とんこつなのに驚くくらいあっさりで後味が残らないのが不思議な感じ・・・・
【ほうき屋】なぜ牛すじ!!って感じで連続して相模大野のお店。
会社の人と行ってみました。気になってたんだよね!!って意気投合。www


どうやら店主一人で切り盛りしているみたい・・・・・スゲェ・・・
とりあえず夜しかやってないのが残念・・・・orz
チャーシューかと思ったら牛すじ煮込み乗ってました。
スープの味がまんま牛すじ煮込み。wwwww
それをラーメン用としてうまく調節した感じで斬新で美味しい。
麺は確か中くらいかな・・・・また行ってこんどは塩かつけ麺を頼もうと思いました。
ちなみに塩は一緒に行った人が頼んだので少しもらいましたが、
牛すじのダシが効いた"塩味"スープ。形容しがたい不思議な感じでした。
でもまったく不味くないんだ!むしろ美味いんだ。。びっくりしたお店でした。
3件分レポっぽいことしてみましたが
なんだか日付が経つと覚えてないな・・・orz
物覚え悪くてすみません。
またなんか食ったらアップしますよっ。
【きわみ】秋葉原のラーメン屋さーん!
今日はにょろにょろっと時間が出来たので、
買い物ついでに秋葉原へ行ってきました!
ついでに時間とお財布の余裕があったので、w
ラーメン屋さん行ってきましたです。
今日行ったところは
麺屋 きわみ。
九州とんこつのスープがうまいと・・・・・うまいと・・・・・噂のお店。
↓は注文した「特製ラーメン」

結論。
九州とんこつは私には合いませんでしたぁぁぁぁぁ・・・・orz
どうやら甘い油が苦手なようです・・・・。
あ、上に野沢菜が乗ってるのは美味しかったですハイ。
味的には、麺とスープがよくマッチしていて、
すごくまとまった感じがしますので美味しい方に
分類されるのではないでしょうか???
買い物ついでに秋葉原へ行ってきました!
ついでに時間とお財布の余裕があったので、w
ラーメン屋さん行ってきましたです。
今日行ったところは
麺屋 きわみ。
九州とんこつのスープがうまいと・・・・・うまいと・・・・・噂のお店。
↓は注文した「特製ラーメン」

結論。
九州とんこつは私には合いませんでしたぁぁぁぁぁ・・・・orz
どうやら甘い油が苦手なようです・・・・。
あ、上に野沢菜が乗ってるのは美味しかったですハイ。
味的には、麺とスープがよくマッチしていて、
すごくまとまった感じがしますので美味しい方に
分類されるのではないでしょうか???
【秋葉原】ビジービーってインド料理店。
今日は秋葉原に朝からお出かけ。
お昼ごはんも秋葉原近辺で食べることになったので、
ずっとランチ時に行ってみたかった
インド料理のお店、ビジービー(地図)に行ってきました!
初めて日替わり頼みました!
頼んだのが↓コレ。

ほうれん草とエビのカレー(+ビックナンw)です。
ここのお店はディナータイム時は一人ずつルーを作るのですが、
ランチタイム時では大鍋でいっぺんに作っちゃうそうです。
そのため、とってもスープっぽい。
味はもちろん美味しいですよ?
くどくないスパイシー!ヽ(´∇`)ノ
あんまりカレーが好きではない私でも、
さらっと食べられちゃうのです。
ナンはふかふかしてるところと
カリってしてるところといろいろな食感が楽しめます。
ちなみにデザートもセットです。

なんのアイス・・・・・・?
種類はわかんなかったです・・・・orz
味はほどよい甘さでべとつかない。
カレーを食べてねっとりした口の中を
きれいさっぱりしてくれますー。
こんだけ食べて1460円・・・・・
いや、食いすぎ。w
まー、美味しかったのですよ。
ご馳走様でした☆
ちなみに、ランチタイムって
近隣の会社の方がたくさん来られるみたいで、
今まで何度も行ってるのに、
初めて満席になるのを見ました。
ディナータイムは来る人が少ないみたいで、
大人数でオフをやったとしても、
予約なしですんなり入れて
しかも美味しくて穴場だったりします。(´ー`*)
お昼ごはんも秋葉原近辺で食べることになったので、
ずっとランチ時に行ってみたかった
インド料理のお店、ビジービー(地図)に行ってきました!
初めて日替わり頼みました!
頼んだのが↓コレ。

ほうれん草とエビのカレー(+ビックナンw)です。
ここのお店はディナータイム時は一人ずつルーを作るのですが、
ランチタイム時では大鍋でいっぺんに作っちゃうそうです。
そのため、とってもスープっぽい。
味はもちろん美味しいですよ?
くどくないスパイシー!ヽ(´∇`)ノ
あんまりカレーが好きではない私でも、
さらっと食べられちゃうのです。
ナンはふかふかしてるところと
カリってしてるところといろいろな食感が楽しめます。
ちなみにデザートもセットです。

なんのアイス・・・・・・?
種類はわかんなかったです・・・・orz
味はほどよい甘さでべとつかない。
カレーを食べてねっとりした口の中を
きれいさっぱりしてくれますー。
こんだけ食べて1460円・・・・・
いや、食いすぎ。w
まー、美味しかったのですよ。
ご馳走様でした☆
ちなみに、ランチタイムって
近隣の会社の方がたくさん来られるみたいで、
今まで何度も行ってるのに、
初めて満席になるのを見ました。
ディナータイムは来る人が少ないみたいで、
大人数でオフをやったとしても、
予約なしですんなり入れて
しかも美味しくて穴場だったりします。(´ー`*)